当社は町の珈琲屋として創業しました。
その後、飲食業を通じて「ありがとうの連鎖経営」を目指し、
近年はもつ煮込み・もつやき居酒屋、肉をメインとした定食屋、肉バル、ラーメン業態など、フィールドを広げています。
サービスに携わる者として、大切なのはお客様からの「ありがとう」だと思います。
その「ありがとう」をいただくためには、チームである仲間からの「ありがとう」があって初めて成り立つものではないかと思います。チーム内で「ありがとう」のあふれる企業になることが
お客様からも「ありがとう」をいただくことができると思うからです。
私たちはコーヒーや料理を扱っていますが、これらを売るためだけに営業をしている会社ではありません。
お腹を満たすだけでなく、お店にお越しになられたお客様に楽しんでいただき、元気になっていただいたり、お店に行ってよかったと思っていただきたいと思っているのです。
「ありがとう」をいただけるのは必ずしも料理のクオリティだけではないと考えます。
お客様より先に気づき、先回りのサービスができた時、
お水を持っていくタイミングや提供方法で喜んでいただく事だってできると思っています。
居心地の良いお店作り、それが私たちの目標です。
ありがとうは有り難うと書きます。
それは自分が有るということが、難しいと書きます。有ることが難しい状況で、誰かのおかげで自分が成り立っているという謙虚な気持ちから生まれる言葉です。
これに相対する言葉が、あたりまえなのではないかと思います。何かをしてもらってあたりまえ、自分が何の苦労もしないこともあたりまえ、そうではないと思います。
誰かのおかげで今の自分が有る。だからありがとう。
これからも仲間とともに、謙虚に仕事に向き合い、
お客様から「ありがとう」をいただくにふさわしい企業であり続け、お店が街の資産となることを
大きな社是として掲げて邁進していきます。
代表取締役 沼田 慎一郎